2010年7月30日金曜日

福島の名産品に桃があるって覚えたよ!南湖で売ってる桃ソフトクリームがすげーうめえ!

南湖の桃ソフトクリーム!

まとめ
白河で涼める南湖。湖畔で食うのは桃のソフトクリーム!良い風味!湖も良いし、おすすめ!


以下余談でござい。

しょっぱいものの後は甘い物を食いたいべ。

以前の記事
きみしよメシぶろぐ: 白河ラーメンておいしいな! 火風鼎 (かふうてい)って読めないし、かけないけど、うめえ!
で紹介した白河ラーメン食った後に「じゃ、デザート食いに行こうぜ!」と先導されつつ向かった先は白河の南湖公園でごぜーます。

名産品をおぼえたよ。桃が名産なんだってさ、福島!

「桃のソフトクリームがプッシュされてんだよ、この辺だと。」ならば、それを頂きたい。
甘すぎず、さっぱりとした、飲兵衛が食っても美味しい一品。ふわっとくる桃の風味がたまらんね。
直射日光でガンガンとけていく様も、まさに諸行無常。あちー時はアイスだし、あちー時は溶けるんだよ、アイスは!まさに、風情。夏休み。
「ところで、なんで桃なんです?」と聞きましたら、福島って桃が名産なんですってなー。
無知なおれもちょっとだけ賢くなったよ。福島は、桃だ!

ツーリング、ドライブのちょっと一息な休憩に是非南湖!

アイスウメエし、湖おちつく。名前も噛んだらぎりぎりじゃねえか。すてきだ、南湖!行こうぜ、南湖!美味しいよ、南湖!の桃ソフト!是非!

那須街道にあるBee's Laboのはちみつジェラート美味しかったな。暑い中外のテーブルでわざと食ったらまた美味い!

那須Bee's Laboのハチミツジェラート、ボダイジュ!

まとめ
夏は那須とかすごくいいでしょ。もし遊びにいったのならば、ハチミツ専門店Bee's Laboでアイス食ったらいいよ!ハーゲンダッツぐらいの大きさで315円だったよ!割と安いよ、那須なのに!

と、いうあたりでだいたい言いたいことは言い尽くした感があるが。以下ちょっと余談。

温泉とアイス!いいでしょ!?

那須高原はいかにもって観光地だけど俺が特に興味をもってるのは温泉。いろんな湯があるらしいので巡りたいわけですが、風呂上がりは牛乳などすてきですね。
派生しましょう。アイスだってステキじゃあないか!ましてやハチミツ専門店とか、なんか那須っぽくてワクワクするのよね。ちょっと高級な感じするでしょ、ハチミツってさ。
ちなみに写真のアイスはボダイジュって名前がついてました。菩提樹の花の蜜なのかしらん。

場所はお菓子の城とかそのへんからすぐよ。

こないだ記事で書いた那須山(記事:きみしよメシぶろぐ: 那須ICから車ですぐよ。お菓子の城の裏手にあるの。那須山って温泉施設がキレイでなかなかだった!)から車で5分くらいかな。まさに観光のために通るみち、那須街道沿い。このへんの店はソーセージ屋とか地ビール売ってる店とかアタクシ心躍ってしまう仕様の店がたくさん。まさに観光地、っていうか避暑地!プチハイソ感!夏休みっぽい!好き!
是非一度お立ち寄りくださいな。ウェブサイト貼っときますわー。

2010年7月28日水曜日

長芋をメンタイマヨ味に焼くとなかなか美味い!メンタイのタレ作っちゃうと後は、焼いて、かける。だけ!

#jisui 長芋のメンタイマヨ焼き!よくできた!

明太子があったからジューッと焼いてみたよ!たまには手料理のことも書くよ!

仕込みをしましょ。
  • 長芋は皮をピーラーでむいて、輪切りに。
  • タレを作ろうボールを用意。
  • 牛乳とマヨネーズを大さじ2つ。
  • 明太子適量を袋からチューッと出す。
  • ポッカレモン少々。酢、少々。塩をパラッといれてみたり。
  • ガンガン混ぜてタレ完成!
ちゃちゃっとつくるよ。
  1. 油をしいたフライパンで輪切り長芋をジューッ。すげー焦げやすいから気をつけて。適度に焼き目を付けると香ばしい。
  2. 程よくやけたら火を止めてタレを流し込む。絡める。明太子がカチっとしたのが好きならちょっと弱火でフライパン揺すってもよいでしょー。
  3. 完成!
シャクシャク、ホクホクでとっても美味しい。お菓子感覚でいけるね。
麦酒にも米にも、牛乳にもあいました。

この時期ってなんだか長芋が良いわー。とろろより形があると、より良いわー。多分女子にウケが良い、気がする。サンプルがうちの母しか居ないので信憑性は、果たして!?

2010年7月27日火曜日

立って入れる堀りっぷりの温泉。シャワーとかない旧式さも良しとしようぜ、こういうところは!甲子温泉大黒屋!

甲子温泉大黒屋の大岩風呂は誰得な混浴でいい雰囲気だ!

行きやすくなったね甲子高原!良い道だね!

R289が開通して会津方面からも白河方面からも生きやすい甲子高原。那須のボルケーノハイウェイも無料になったし、ツーリングにもドライブにも最高よ。
そんな甲子高原の、良い感じのポジションに、こちら大黒屋はあるんだよ。

風情。これにつきるね。

立派な門構えのロビーんところで630円をお支払い。ヘルメット預けてガンガン奥へ。広い広い。下る下る。室内スリッパから外用スリッパへ履き替えて橋を渡って大岩風呂へ。写真はまさに、大岩風呂を遠目からの一枚。この真下は川が流れてて涼しいんだ。

子供達おおはしゃぎのプールもあったわー。

写ってないけど、この真横には海パン着用ではいるプールが。合宿っぽい子供達が水浴びしててすげー楽しそうだったよ。夏はこどももんだよな。

大岩風呂のビタビタ横が脱衣所です。

がらっと開けると、すぐお風呂。はしっこが棚になってて衣服入れのカゴがあるからそこでとっとと脱いで下を流して入浴よ。すげー簡素。オールドスクール。ハードコアな温泉!新感覚だったよ、温泉素人の俺としては!

立ってはいれるほどの深さのお風呂って初めて入ったよ!

たっぷりなお湯の量。158cmのおれでも溺れはしませんよ。大丈夫です。湯は熱すぎないので実に良いわー。縁で半身浴してるひとと喋るのとかオモチロイ。

大岩風呂はなんと混浴です!

と、言っても期待するようなことはおきねえよな。女性ももちろん入ってましたが、ねえ。人間として経験豊富なかたばかりで、ねえ。なんつうか、そりゃそうだよね。
隣には女性専用のお風呂もあったから!安心しなよ、女子ども!

お食事処もあったぜい。

岩魚焼定食とかあるそうなので、温泉&お昼なんて使い方もありだなー。

いこうぜ大黒屋!

ライダーにもドライバーにも快適なお散歩コースR289!大黒屋の大岩風呂、いいぜ!おすすめ!

2010年7月26日月曜日

那須ICから車ですぐよ。お菓子の城の裏手にあるの。那須山って温泉施設がキレイでなかなかだった!

那須ハートランド裏の那須山という温泉施設。

観光地っぽい、かなりきれいな温泉よ!

那須ICから那須街道をちゃーっと走ると見えてくる観光地群。ハーランドお菓子の城ってやつが有名なんですが、その裏手にあるのが那須山ですよ。お菓子の城入って場所聞いちゃったよ!

内湯もよかったけど、芝に面した露天がたまらんかった!


簡易的な屋根のついた露天風呂がすっげーキモチ良かったよ。風がけっこう通るのよ。たまらんたまらん。
シャワーにシャンプーやボディソープも備わっているし、スーパー銭湯に行くような感覚で利用可のですわなー。まさに観光地。行き届いてる。

価格は入浴で1,000円でした。


立地ときれいさを考えたら妥当じゃないかなー。休憩所も広そうだったし、家族連れなんかでの利用もしやすそう。お土産もお菓子の城で買えるしなあ。その辺、お父さん的立場だと使いやすいんじゃないかな。
昼間は1,000円だけど、夕方以降は割引になったりするようなので那須山公式Webをチェックすると良いよ!

手ぬぐいは自分でもっていくといいかも。

あれば、ね。俺はバイク移動の時は大抵一本はもってる。もちろん現地でも買えます。200円で。同額で貸しバスタオルや浴衣もあるそうよん。

家族連れでさ「那須ICにのるまえに、ちょっと休憩してから。」なんて時にオススメできるね、那須山は。

なにしろキレイだし、IC近いし。観光地としては妥当なお値段だとおもうし。オススメ!
公式Webもっかい貼っておきますね。

2010年7月25日日曜日

白河ラーメンておいしいな! 火風鼎 (かふうてい)って読めないし、かけないけど、うめえ!

白河、かふうていのチャーシュー麺!あっさりチャーシューがうめえ!

まとめ
あっさり系チャーシューが絶品!塩気の強い手打ちラーメン好きなら間違いねえよ!

以下余談です。お時間在るかた、どうぞよんで。

ちょっと白河へ行ったんです

あっつかったねえ。今週末。バイクで那須周辺をうろついていた俺たちは、ひょんなご縁から白河へ向かった。
R4も割と快適でなかなか良いツーリングだったけど、やっぱり白河市街地に入るとグラリと暑い。

あっついときは麺を食いたい。塩気の強いやつを!

汗がかわいてしおを吹くほど。これは塩分を速やかにとりたい。しかし、食欲はあんまりない!麺だね、塩気だね、白河だしね、白河ラーメンだね!

ジモティのおすすめは大当たりだったよ、火風鼎 (かふうてい)

読めないっすけどね。なんどでも繰り返しましょ、かふうてい。

ともかくチャーシューが絶品だ。

とろとろ系チャーシューを食べる機会が増えましたが、ここのはシッカリ肉って感じ。おすすめ欄でもチャーシュー押ししてたけど、なるほど納得だ。炙った香りなのかな、香ばしくてすごく良い。
麺はちぢれで懐かしい感じ。佐野ラーを思い出したよ。
スープの味は濃いめでございます。全部飲み干すと体には、ねえ。でも、いっちまいたいキモチになるね。うめえラーメンはこええラーメンさ!

またいきたいわ、火風鼎 (かふうてい)

わんたんも美味いんだってさ。これは是非また、だなあ!食べログを貼っておきますので、どうぞ!

2010年7月24日土曜日

長芋に梅紫蘇醤油。これ、うまい!親父にも珍しく評判良かった!肴!

#jisui 長芋に梅紫蘇和えるとうめー!

まとめ
酸っぱい長いものざく切りはなんとなくスタミナ付きそうでこの時期、良いんじゃないかしら!

今日のは簡単だぜ。
  1. 長いも皮剥いて適当に切る
  2. 梅干しと紫蘇を包丁でぶったたくいて混ぜる。
  3. かるく醤油かける。
  4. 盛って海苔かけて完成!
暑い季節に火を使わない一品。

あっちいねえ。もう台所でも極力火を使いたくないわなー。そういうのメニューは確保したいよなあ。

とろっとすっぱくおいしいよ!

スタミナつきそうじゃね、とろろって。でも擦らないでざく切りも美味いんだよなあ。

親父にも好評でした!

「これ、酸っぱくてウメエな!おかわり!」と普段メシを褒めないうちの親父が喜んで肴にしてたので自信をもっておすすめできる!
この時期元気になるわ、これ。さくっと作れてなかなかうまい。長芋ってのがそうそうあるもんじゃないけどさ。ありだなあ!

2010年7月22日木曜日

かつやのカツ丼て学生時代にはちょっと高価だったけど、今食うと安いしそれなり、みたいな日常感がたまらねえ!

かつやのカツ丼竹!650円!

まとめ
年くったことを噛みしめるためにかつやいこうぜ!けっこう美味いぜ!

では以下余談。時間がある人は読んでね。

カツ丼てあんまり食いにいくことないので、この店好き。専門店だし。

そば屋のカツ丼が美味い、なんてのは基本なんでしょうが。たしかにダシが効いてるカツ煮なんてのは美味いだろう。しかしねえ、カツがわりと残念なんだよね。町の蕎麦屋は蕎麦の専門店なんだからしょうがないやな。
その点、かつやはかつの専門店だけにカツにはある程度の信頼がおけちゃうんよね。良いんだよ、ある程度で。こっちは美食家じゃねえんだよ。費用対効果でてるか?でてるね!かつやのカツ丼は!

松竹梅とありますが、年をとったので竹で充分でござんす!

学生時代はいつもハラペコで、このチェーンにはじめて入った山形の時もカツが2枚乗ってるカツ丼を食った。ほっふほふしながらかっこむカツ丼は、そりゃもう美味くて美味くて。800円オーバーのお値段は、学生にはちょっと張ったけど。なんか満足はできたし良い思い出になったな。当時はご当地メニューなんて食わないでも、一緒にいるやつらとガツガツ食うだけでしあわせだったなあ。
なんてことを今日、その時よりは量の少ない竹サイズのカツ丼を食いながら思った。650円。満足する量も減ったし、銭がかかることもこのレベルなら気にならなくなった。時間経過をおれは感じた。それなりに時は過ぎるんだわな。勝手に。

外食する機会も減ったけどたまにふらっとかつやに行きたい。

バイク移動って腹が減るのさ。ドコドコと知らない街を走っていて、ふいにかつやを見つけると入りたくなる。米をがっつりそれなりの値段でくえるチェーン店って魅力なのよ。深夜にやってたりするあたりも、また。
小腹が減ったら小さいカツ丼jの梅あたりをワンコインで食いたい。目的地にする店ではなく、ふらっと縁があったら嬉しいお店。おれにとってかつやはそういう感じでずっと付き合っていきたいな。

素麺アレンジシリーズ。ビビン麺風にやってやったのさ。キムチ入れ忘れた!

#jisui ビビンひやむぎ作ったわー。豚肉うめえ。麺は薄味。

コチュジャン使ったタレがナカナカ美味いんだ。店っぽくするならもうちょい濃いめでもいいかもなー。
今日も2人前くらいの量で書いてます。

タレを先ずは仕込むよ。
  • 小さじ2の、オイスターソース、醤油、ごま油
  • 小さじ1の砂糖
  • 小さじ半分のコチュジャン
  • BB弾くらいの量の、ニンニク
具材をやっつける仕込み。
  • 鍋に水張って、酒と塩入れて沸騰させたら豚バラ(今回は1パックで160gでした)を湯がく。
  • 湯がいた豚はざるにとってしっかり水で冷やして水気をきっとく。今回は冷え冷えで食いたい。
  • キュウリは細切りにしとく。
  • 長ネギも切っておくといいね、薬味に。
素麺茹でてつくりましょ。
  1. 鍋に湯をはって素麺を表示時間通りに茹でる。今日は冷や麦でございます
  2. ざるに揚げて流水でガンガン冷やしてやる。氷あるならぶち込んでキンキンにして水気をきりましょ。
  3. ボールに具材とタレをいれて混ぜ混ぜ。
  4. 麺入れて混ぜ混ぜ。
  5. ※俺入れ忘れたけどキムチ入れるのがほんとらしい。そりゃそうだよな!
  6. 盛ってお好みの薬味を散らしたら完成!
夏は冷やし麺いいよな!ノーマルも良いけど、ちょっと趣向をかえたのもいいよな!

あっちいよねえ。今日はほんとに暑かった。暑い日はやっぱりつるっと麺。ただ、梅雨から数えてもう暑くなってダイブ立つわけで「普通の素麺に興味在りません!」と主張したって別に悪くないだろ。言うだけはタダだし、ガチで飽きがくるのは行けない。嫌いになるからな。嫌いになるのはいけない。いつまでも良好な関係を築けるもんなら築きたい!
そんなわけで今日はちょっとだけアレンジ冷やし麺。

コチュジャンとごま油がソソるよ、ビビン麺風のタレ!肴にするならもっと濃いめでも良いかも!

ニンニクもきいてるし「焼肉屋で食ったことのあるアレ」っぽい感じに仕上ったタレが食欲増進ですよ。ただ具にはしっかり味がつくけども、麺はわりとあっさりな絡みかた。
具と一緒に食うとチョウドイイ感じ。麦酒飲みながら、とかアテっぽい感じにするのならばもうちょいキモチ、タレを濃くしてもいいかも!

麺はキンキンに冷やした方がシマッテうまいんだってよ!これポイントなんだってさ!

鍋からざるにザバーッとあげたらガンガン流水&氷で〆ると格段に美味くなるそうだ。そう聞かされちゃやるよね。たしかに美味かった!
つるっとキンキンな麺、いいなあ。夏ばてしないぜ、バッチリ食っておきゃ!

素麺アレンジ系のレシピを母がビデオで録画してた。また作るね、こりゃ。

時期なんだねえ。各局素麺アレンジしてるわ。美味そうなのがあったので、また素麺使って作ってやりますわ-!

男子ごはんのブログで本家レシピは見てね!ちゃんとキムチも入れるんだよ!

2010年7月20日火曜日

韓国風焼き肉のタレつくって、牛と長ネギを焼いた!もっと辛くても良いと思った!

#jisui 牛ももとネギを韓国風タレ焼き。わりとうまい焼肉のタレ作れたぞ。

コチュジャンてやつを使って焼肉のタレ。割と美味しくできるもんだ!
  • 材料を混ぜてやりましょ
  • 大さじ1のごま、水、醤油はちょっと少なめで
  • 小さじ1のすり下ろしニンニク。
  • 小さし1の砂糖
  • 小さじ半分のコチュジャン
  • 小さじ2のごま油
具材をきっておきましょ
  • 肉はほんとはカルビなんだけど、あったのが牛モモ薄切りだったのでそれで。160gで2人前。
  • 長ネギはざく切り、量はお好みで。たっぷり入れたら美味いんじゃね。
焼くぞー
  1. 油を熱したフライパンに肉!焼き目!
  2. 葱!焼き目!
  3. タレ!ジュー!絡める!
  4. 完成!
おもったより「ソレっぽい」感じになるのね。なかなか良い焼き肉のタレだ。

買い置きの焼き肉のタレよりうまいかもしれん。ただちょっと辛みが足りない感じだったので、そのへん今度は調整してやろうかな。
醤油少なめにしてコチュジャン多めにしてみたり、粉唐辛子いてれもいいかもなー。

肉には葱だろ!

スタミナが欲しい。肉を食う。しかし、栄養が偏るのはいけません。偏っても、すこしはマシにしないと。しかも、美味く。
じゃ、長ネギ!火の通ったざくざくな長ネギは甘くて肉にピッタリだよ。タレが絡むとご飯もススム。麦酒だっていいでしょう。

例によって男子ごはんからパクッタよ!

2010年7月18日放送分だよ!そっちでつくったほうが、そりゃあまともさ!
http://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/index.html

北海道で安く泊まる。小樽のドーミーインのカプセルルームが快適。札幌すすきのにあるアビネルもすげー便利だった!

書き忘れていた北海道宿ネタを今日は書くよ。

めしぶろぐって銘打っていてるものの、ゆったり食い道楽旅行をするには宿の確保も重要なわけで、メシに金をかけるのでできるだけ安い方が良いという前提はありつつも、かといって環境は快適に越したことがないに決まってるんだ。

大風呂付きの安宿と言ったらカプセルホテルになりますわな。

お風呂が大きくて、できればそれなりの安心な眠り場所を確保したい。そんなわけで俺はカプセルホテル形式が大好きだ!

先ずは小樽駅前の「天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽」。ここは格安で泊まれるカプセル形式の部屋もあるんだぜ。

小樽駅から歩いて3分以内じゃないか。だって見えてるし。大変きれいなホテルで大浴場がステキと評判のドーミーイン小樽。
俺の基準だとちょっと豪華な価格帯のお部屋が多いわけですが、こちらの大浴場階には格安に泊まれるカプセルルームがあるんだぜ。

鍵がなんかハイテク。

スノーキャンプルーム、って一角がカプセルブースになってるんだけどそこへの入場もロッカーの開場もタッチ式のリストバンドでデジタルな鍵になっているの。ちょっとテンション上がる。なんてこっちゃないんだけどね。

カプセル内にはケータイ充電用のコンセントもありました。

いや、たしか。あった、はず。Twitterのログ見る限り、あったけど酔いつぶれて充電失敗してるけどね。
その辺、カプセルだと有料充電器推奨が多いからね。嬉しいよね。

大浴場へ階段使わずにいけるあたりもステキ。

起きたらふらふらと風呂へ行くのがめちゃ楽です。そして良い湯ですよ。露天(てほど露天でもないけど)な風の通る風呂が気持ちよかったので是非浸かっていただきたい!


では、次は札幌、すすきのの宿!「スパ&ホテル アビネル」ここも安くてキレイで気持ちよかった!

一等地よ、すすきのの。ここは飲みの拠点にしやすいんじゃないかしら!

カプセルは横長の木造2段ベッド方式。充電もオーケー!

おれの好きな木造タイプ。横長で出入りしやすい。こちらのベットにもコンセントが備え付けてあるのでケータイの充電が安心!
そしてこれはうろ覚えですが、LANケーブルもあったような。PC派のひとはお宿のに確認してみるといいですよ。

大浴場も快適でした。

いわゆる、スパ、ですね。とっともきもちいー。
余談。日曜に泊まったのですが、飲み明かしたのであろうお兄さんが休憩所あたりに転がってて「なるほど、北海道の新宿的あれだね!」と勝手になっとくしたりしました。

朝食バイキングもありがたいね。

予約したプラン、3,000円以下だったのに朝食バイキングチケット付きだったりしました。
ご多分に漏れず二日酔いだったのですが、もりもり食わせて頂きましたよ。寝起きに外に食べに出る、という楽しみもありますがね。体力と相談して、中でまずは体力を回復させる、という選択肢をくれるのって、ありがたいや。大抵旅先の朝は、ギリギリです。

まとめると、小樽とすすきの泊する大風呂好きな安宿派諸君は、ドーミーインとアビネルに泊まったらいいよ!

毎度の事ながらじゃらんでプランを見つけたのですが、今回の北海道旅行で泊まったお宿。いずれも3,000円以下。2泊で宿泊費が6,000円行かないんだぜ。しかもしっかりお風呂が良い湯。
金はないけど快適に安く泊まりたいヤツラには是非おすすめだ!閉所恐怖症、とかじゃなけりゃ全く問題ないと思うんだ。カプセルホテル大好き!

じゃらんのリンク貼っておきますので是非、ドーミーのスノーキャンプルームプラン。アビネルの朝食付きプランなどチェックしてみて!3,000円以下で見つかったらラッキージャね!?

2010年7月16日金曜日

次の更新は月曜日の深夜です。

毎度読んでくださってる皆様ありがとうござきます。
ちょっと週末はバイク移動の旅行にきてますので更新できません。
元気があれば、日曜の深夜。遅くとも土曜の深夜に次回の更新予定です。
なんか美味そうなネタ、みつけてきますわー。
それでは読者の皆様、良い週末を



2010年7月15日木曜日

麻婆茄子の茄子は先にお湯でやっつけておくとなかなか美味くなるんだなあ。

#jisui 麻婆茄子で米を腹一杯食ったあ。

まとめ
麻婆茄子の米にあう感じったらそりゃもう、半端じゃあないんだ!先に茹でる感じに焼いとくと良い!

仕込みをしよう!今日も2人前以上あるかな。
  • 具の野菜を切ろう。茄子4~5本ぐらいでいいんじゃね。皮をピーラーでむいて火の通りやすそうな薄さに。長ネギ在れば適当にざく切り。
  • 香味野菜。生姜とニンニク1欠片づつみじん切り。
  • タレ作り。それぞれ小さじで豆板醤2、醤油1,オイスターソース1を混ぜておく。
  • 水溶き片栗粉。お椀に水張って片栗粉スプーン1つぐらいいれて混ぜとく。
フライパンを今日は2個使います。まずは茄子をやっつける。
  1. フライパンで茄子に油を回すように炒める。
  2. 適当に焼き目がついたら水をどばーっといれてフタしてしばらく煮て火を通す。
もう1つのフライパンで仕上げていくよ。
  1. フライパンに切っておいた香味野菜いれて油で熱して香り出し。
  2. 挽肉150g程度いれて火が通ってきたら、タレを投入。よく混ぜる。跳ねるかも、気をつけて。中火から弱火で。
  3. ざく切りにしておいた長ネギとかいれてみたり。
  4. 茹で上がってる茄子を投入。混ぜる。
  5. 水溶き片栗粉投入。入れる直前によーく混ぜてね。んで、とろみをつけるべくしっかり焼く。直ぐに火を止めない。ちゃんと焼く。
  6. 薬味に葱でもいらして完成!
んじゃ、以下は毎度の余談をつらっと書きますわ。お時間あるかた、どうぞ下もお付き合いを。

旬のものくわないと。夏野菜食わないと!

時期になってきてやたらと茄子が手に入ります。どんどん消費したい。できればコッテリとさせて!

油を過剰に吸わせなくてもちょうどよくできる。

普段麻婆茄子作るときは麻婆のアンに直接茄子をぶち込んでから「油追加!油をもっと!」とガンガン加えてジューシー且つオイリーに仕上げているのですが、夏の間中そんなハイカロリー仕様ばかり食ってたら体調不良になります。今日はちょっと一手間かけてみました。

湯通し的炒め茹でがジャスティス。

茄子はスカスカだからいろいろ吸うのよね。油吸いまくる前に、先に水分吸わせておけばいいわけですよ。そうすると過剰に味が染みたりもしないしね。さっと炒めて焼き目をつけたら水をたっぷり投入して、しっかり茹であげてやれば、はい茹で茄子完成。コッテリとしたタレにはこんくらいで丁度良いんだ。カロリーは多少抑えられてるはずだし、むしろこ美味しいのよ!

割と好評だったけど、ちょっとパンチが足りない気がする。

やっぱり塩分、かなあ。塩っ気のビビットな食いものって美味しく感じしなあ。ちょっとだけパンチが足りないのよなあ、美味いのは美味いんだけど。コクをだしたいなあ。
実はこんときクリームチーズ食いながら麻婆を食う、とかやってたんですよ。これがやたら美味くて。これ単品でどうにかするよりも、付け合わせとかトッピングで考えて見るのも良いかなあ。
健康面もいちおー気にしつつ、美味いものを食いたい。ちょっとだけ、気を使いたいお年頃!

2010年7月14日水曜日

野郎ども、梅干しあるかい?これ、簡単でうめえよ!豚肉とピーマンの梅ダレ焼き!

#jisui 豚肉とピーマンの梅タレ炒めで米がすすむわー。

まとめ
具材は豚肉とピーマン。調味料は醤油に、酒、みりん。それに梅干しがあればおっけーだ!
肉に酸味が効くとうまいなあ。片栗粉、ある?

仕込みを先ずは致しましょう。今日は野郎2人前ぶんくらい。
  • 豚肉150gくらいを仕込もう。3cmくらいに切って、みりん、酒、醤油各スプーン1杯ぐらいかけて揉む。んで、片栗大さじ2くらいいれて揉む。これで肉おっけー!
  • ピーマン4つ、きっておこう。真っ二つにして種とヘタをとる。んで、U字の仰向け状態にして(意外とこっちのが切りやすいんだって)適当に細切りに、それっぽく。
  • 梅タレ作り。お椀に、醤油とみりんを各大さじ1。そこに種とってほぐして包丁でみじん切りの如く叩きまくった梅干しを投入。混ぜる。タレ完成!
焼いていきましょ。
  1. フライパン温める。サラダ油しいて。
  2. 肉を焼く。片栗粉付いてるから焦げやすいよ。あんまり強火にしすぎちゃだめ。手際は悪いぐらいのが、かっこわるくてもちゃんとできるもんだ。油吸っちゃって足りなそうなら足す。火を通しちゃいましょ。
  3. 梅タレ入れる。火は弱めて絡めましょ。
  4. ピーマン投入。油を回すように炒めたら、水をちょっと加える。片栗粉が溶け出してとろみが出るので焦がさないようによーく炒める。
  5. 盛って完成!
余談、感想など下に書きますのでお暇なかたはどうぞ読んでくださいな。

なんつっても簡単だ!材料の種類が少ないってのも魅力!

肉とピーマンだけだからね。いろいろ用意しないで済むってなかなか良いんだ。
調味料も少ない。みりんぐらいじゃねえの、飲む系男子の家に無いのは。みりん風味、ってやつが安いので買っておくといいよ。めちゃくちゃ良い匂いするぜ。今日初めて使ったけど!
あ、梅干しも無いかねえ。ちっこいの買っておくとけっこう良いよ、割と日保ちするし、カレーに合わせると最高だし。暑気あたり防止になるんだって言うしさ。夏を乗り切るのに是非、酸っぱい梅をお買い求めクダサイ。

野菜がたっぷりって良いよな!

ざっくり言えば肉野菜炒め、なんだけどほとんど肉の量ってひとりあたま75g計算。少ない。かなり少ないのに、わりとボリュームある。満足勘がある。
揉み込んだ片栗が油を吸ってるから存在感増し。全然少ないって気がしない。それでいて味はしつこいかと言うと、梅の酸味がしみてかなりあっさりな印象。ピーマンともよくあう。肉1に対してピーマン4くらいいけるわー。もちろんその勢いで米をガンガン食うんだ。
カロリー的にはどうかしらんけど、キモチは緑色たくさん食ってイノセント!そういうので良いじゃない、男の料理なんて!

こんだけ簡単だとレギュラー化させたい一品。

夏野菜の時期は頻繁に作りそうな気がするわ。簡単で、たっぷり野菜が食えるって、いいね!

2010年7月13日火曜日

バター醤油風味のロコモコなんぞをつくってみたりした。

#jisui ロコモコのバター醤油風味で!

ガッツリとした丼を嫌いなオトコノコは居ない!などと雰囲気トーク。こねる手間だけよ、実際。かなーり簡単よ。挽肉買ってきて作ってみ、独り暮らし男子たち!

仕込みましょう、準備しないとね。
  • タネ作り。挽肉(300gで2人前くらい)にたまご1個、パン粉、塩、醤油、ナツメグ適量入れて混ぜとく!固すぎたらちょーっと水いれとこ。
  • 薬味きっとく。今回は長ネギで。
  • 米はやっぱり炊いときましょう。
焼いて盛る、ということ。
  1. サラダ油しいたフライパンにタネをそれっぽい形にしてのっける。キャッチボールして空気も抜くよ、見よう見まねで。
  2. タネを焼く。焼き目付ける、両面ね。
  3. 焼き目付いたらハンバーグの肩ぐらいまで水をだばだばいれてフタして茹で焼きにする。これケンタロウポイントらしい。
  4. よく火が通ったら水を8割方捨てちゃう。そこにバターと醤油を入れて照り焼きっぽくする。ハンバーグ完成。
  5. ご飯の上にハンバーグのっける。
  6. 目玉焼きやいてオンする。
  7. 薬味のっけて胡椒と一味とかお好みでどうぞ。完成!
こっから余談です、お時間在るはどうぞー。

ガッツリ丼はやっぱりウメエよな。

お米が最近美味くって。米をばくばく食うならばやっぱり丼だよなあ。ちょうど男子ごはんでやってたロコモコ丼にのっかってみました。

前回と違ってハンバーグパティがちょっと柔らかいよ。

ちょっとまえにこちらの記事
きみしよメシぶろぐ: 誰でもできる自炊シリーズ。ロコモコ丼と何が違うんだ!?ハワイアンライスっていうのを作ったよ!コネないから簡単だ!
でもハンバーグ丼作ってるんだ。前回は調味料以外はガチンコ肉100%というおとこらしい仕様でしたが、今回はちょっと違う。
たまねぎは入ってないんだけど、卵とパン粉が入ってる。これで、ちょっとやわっこくなるのね。焼きも単に焼くんじゃなくて、茹で焼きみたいな感じにしてるし。その辺も絡んでかなり食感がちがいます。前はもろに肉!って感じだったけど今回は食い慣れたハンバーグに近いかも。どっちもウメエからなー、お好みになるんだろうな。

醤油バターには葱でしょう。

肉汁に醤油バターを加えて照り焼き風味にしてます。醤油には葱がよくあうんだ。万能葱の方がカッコイイんだけど長ネギでもありよな。
前回のハンバーグに乗っけたさらしみじん切りのたまねぎでもありだなあ。なんでも良いや、やっぱりお好みでどうぞ!

男子ごはんに敬意。

俺はいろいろ省略したり不手際だったりするので元レシピ貼っておきますわ。本格的にやるひとはこっちみて作ってみてね!

しょぼいマグロはこうして食え!ハワイアンなマグロぶつの和え物!

#jisui ハワイ風マグロの和えもの!れもん風味!

元気のよくないまぐろブツなんかは山葵醤油で食うよりも、いじくってくったほうが絶対ウメエよ。油足すのがまた良いんだろうね。

仕込みをまずやっときましょう。
  • タマネギをみじん切り。水にさらすして辛みを抜いたらざるにとって水気をきっておく。まぐろ1パックに対して半玉もいらんかも。ある程度お好みで。
  • ボールにあわせダレを作っておく。大さじで、醤油2、ポッカレモン1、サラダ油1弱。それにごま油を少々。はさみで鷹の爪一本小口切りにしていれとく。
  • まぐろはサクで買ってきた場合はサイコロなノリで切っておく。
ささっと和えましょう。
  1. 合わせダレのはいったボールにまぐろをどーんと入れて混ぜる。
  2. タマネギみじんも入れて和える。
  3. 完成!
こっから余談ですのよ。お時間在る方だけどうぞ!

素材本来の味?何ソレ!?良いんだよ、風味付けして美味いようにもっていったって!

スーパーで特売してるような刺身だもん。素材がしょぼいんだもん。山葵醤油よりカスタム調味料で食った方がうめえさ。素材の味をある意味殺すぜ!いや、半殺しになってるのを無理矢理蘇生してやる!そんなイメージ!

レモンの酸味とぴりっとした鷹の爪が良い仕事してる。

タイ料理が好きでして、酸味のある食い物が好きなひと。おすすめですよ。サッパリとして食がすすむ。
鮮烈な辛さ、っていうのじゃないけどね。アレンジするなら醤油をナンプラーにかえても美味いかもしんねえ。

しょぼいまぐろは油を加えると生き返る。


油ぶっかけてやるとパサ鮪は復活するのサラダ油が思いのほか良い仕事するのよなあ。濃厚になるのよ、急に。ツルッとテリも出てカッチョイイ。ごま油で軽く風味を付けてさらにプッシュ。より盤石に仕上がります。

ショボいマグロとタマネギ、ポッカレモンがあればGOよ!

作るの楽だし、わりとうまい。しょぼまぐろだからそれほど値段もはらない感じ。これはなかなか良いですよ。久しぶりに定期的に作りたくなる一品をみっけたかんじ。また作るわー。

毎度の事ながら男子ごはんで見たヤツ、の手抜きverです。

ケンタロウは心の師匠。

2010年7月12日月曜日

簡単おつまみ。竹輪の穴にきゅうりつっこんでマヨネーズ付けて食えばいいじゃない!

#jisui ちくわきゅうりって風の谷に生えてそうで美味い。

まとめ:
夏はきゅうりがたくさんあるんで、竹輪に挿して切って食ったら美味いよ!

いや、作り方もなにもないんだけど。
  1. キュウリをきる。適度な細さに!
  2. 竹輪のあなにつっこむ!
  3. 切る!盛る!マヨも添えたらいいよ!簡単だ!
夏野菜っていろいろあるけど「使う夏野菜」ってなるとパターン決まる、のでマンネリを対策したい。

トマト、茄子、キュウリがレギュラーかなあ。他にもいろいろあるんだけど、そうそうたくさん手を出してられない。が、同じメニューじゃ飽きるのよなあ。

キュウリだと、最近のはごま油+塩で和えるのが主力。他にも何パターンか在るけど。

まえに書いた「きみしよメシぶろぐ: 誰でもできる自炊シリーズ。今日のはほんと簡単!キュウリをむいて叩いてごま油!美味いよ!」のこれが普段使いの筆頭になってます。
他だと、味噌マヨつけたスティックとか、輪切りにして塩もみ、とかかなあ。ツナマヨネーズと和えるときは種を削り取ってから和えると水っぽくならなくて美味いって最近知りましたんで、そんな風にもやったりもしてます。

練り物と合わせるとやっぱりちょっとパンチが効く。

加工食品好きなので、やっぱり練り物も好きなんですよ。思うほど安くもないしあんまり竹輪とか買わないけど、やっぱり好きは好き。
ちょっと存在感のあるサイドメニューとしてはありかなあ、と作ってみました。マヨ付けて食うと麦酒がすすむわ。

よくよく考えると深夜食堂の影響じゃないか。

何巻か忘れたけど漫画「深夜食堂」にこのメニュー出てきてたような気がするなあ。その辺から刷り込まれたんかしらねえ。わかりませんが、美味かった。ならば、よし!

2010年7月11日日曜日

日立おさかなセンターのみなと寿司。観光者向けっぽいのに割と安い。そして美味い!刺身定食1,200円!

日立おさかなセンター、みなと寿司の刺身定食1200円! 満足!

まとめ:
日立の方で飯食うなら、みなと寿司良いぜ。刺身定食けっこうボリュームある。寿司食べたいなら職人さんがカウンターで握ってくれるんだよ!ステキ!日立おさかなセンターが目印よ。

というわけで以下、毎度の余談でございます。お時間在るかた読んでちょうだい。

栃木と茨城の交通の便、よくなったねえ。公共交通機関だと高速バスくらいだけどさ。

いやー、今日は晴れた。晴れたから北関東道をバイクでひとっぱしり。最寄りの鹿沼ICからひたち海浜公園へ。ざっと1時間ぐらい、ETCの休日割りで1,100円。栃木県民よ!茨城行きやすくなったぞ!たくさん行こう、己の運転で!
宇都宮から直で水戸あたりにつながった電車があれば、もっと全然行くんだけどね。高速バスがあるからマシになったか。北関東道便利だよ。

ロッキンジャパンフェスの会場から北へ20~30分ぐらいかな。

なんでそっち方に行ったかというと「前にいったなあ。ROCK IN JAPAN FES。どんな会場だったか久しぶりに見てみるべか!」なんて思い立ったもんでさ。
行くだけ行ってざざーっと散歩なんてしみたりして満喫。満足。割と広いようで狭いぜロキノン会場。
「さーてせっかく来たんだし海っぽいもの食って帰るか~」なんて独りもごもご呟いて「あんまり混むところは嫌だなあ」とまたモゴモゴ。南へ向かって大洗はやっぱり混むでしょうから、逆に北へ。日立のおさかなセンターへ向かいました。さくっと到着、あっちゅうま。

お土産たくさんの施設、日立おさかなセンター。そこに併設されてる食べ物屋たちの一角に、みなと寿司がありますわ!

245号沿いで目立つのでけこう直ぐ見つかると思うわー。

刺身定食美味しいよ!7点も盛ってあって1,200円ならアリよ!

土曜の午後一時くらいに1人で。待たずにカウンターへ通されました。おすすめメニューとなっていた刺身盛り定食を注文よ。本日の写真ですよ。
1,200円で豪華7点盛り。飯、小鉢、味噌汁、おしんこ付き。
みなと寿司の刺身定食はこんな感じ。 on Flickr - Photo Sharing!
〆鯖とか嬉しい。ホタテがやたら甘くて良かったなあ。米の盛りはぺろっと食える感じでした。ぺこぺこだったら米の大盛りありか聞いてみるのもありかも。もしくは握りで何貫か追加するのもいいなあ。

いろいろ食いたいメニューがたくさんあってまた行きたくてしょうがないんだ!

日替わりなのかわからんけど、書き出されたおすすめ定食には煮魚の定食なんかも。いいなあ、鮨屋の煮魚で飯をかっこむとかステキだなあ。
いわゆるマグロ丼、なんかもあった。〆鯖美味かったから仕事してある魚がより美味いような印象なので、マグロ系統だと特に漬け丼が気になったねえ。
もちろん、ちらし寿司も絶対食いたいわあ!

板前さんに教えて貰った久慈浜海水浴場も良かったぜ!

おさかなセンターをちょっと北へ信号3つ4つくらい行って右の漁港へ入ってくノリでクネッとススムと地元の人多そうなイイカンジの海水浴場久慈浜海水浴場が。ここはかなり良かった。空いてるし駐車料金とられなかったし。
この浜に遊びいきがてらまた行きたいな、みなと寿司!

詳細はこちらからどーぞー。

2010年7月9日金曜日

栃木県庁からすぐそこの軍鶏信は良いぞお。信ちゃんセットは串3本に酒2杯ついてなんと1,000円ポッキリ、良い立ち飲み屋だ!

#tachinomi 軍鶏信の信ちゃんセット千円はマジお得!飲み物 2杯付き!

まとめ:
平日に県庁あたりで飲めるタイミングを見つけたらとりあえず百目鬼通りの軍鶏信行っとけ!とちぎ軍鶏美味いし、めちゃ安い信ちゃんセットがたまらんぜ!

余談:
ではでは今日もここから余談を書くよ。お暇な方はどうぞお付き合いを。

県庁から歩いてすぐよ。

百目鬼通りと書いてどおめきどおり、と読む。こりゃあ読めなかった、勉強になった。県庁正門からでて左にそれて路地の路地って感じ。このあたりはよさげなお店が点在してる。「なんだかちょっと東京みたいな雰囲気」とか思ったけど、なるほどビジネス街に突然在るよな飲み屋街、みたいな雰囲気をもってるからかなあ。こないだ歩いてみて、なんとなく好きになった。

扉をあけるとステキな飲兵衛空間。

いやー、栃木じゃ珍しい立ち飲みだもん。割とこじんまりとした店内で肩のぶつかる距離でおっちゃんたちが呑むんだよ。前に行ったときはべろべろのおっさんが塩辛くれた。なんだか栃木っぽく無いんだぜ。あのおっちゃんたち役人なのかなあ。現場ではそんなことどうでもよくなる、酔いどれた空気が漂っててとっても好みだ。

いわゆるチョイのみセット、みたいなもんかな。信ちゃんセット!

お通し、おまかせ串が3本、それに飲み物が2杯ついて1,000円ぽっきり。飲み物は麦酒と日本酒から選ぶんですよ。甘い酒?無いんじゃねえの?(いや、未確認だけど、ね!)オールドスクールでハードコアな飲兵衛向けの酒場って感じ!麦酒だってちゃんとジョッキだぜえ。ケイケチしてないんだよ、感じ良いよ!

とちぎ軍鶏がうめえったらないね。

こんときのセットはもも、ささみ、かわだったかな。地鶏って歯ごたえがあるものだけど、このとちぎ軍鶏は歯ごたえありすぎない。思ったより柔らかくてやっぱり噛み応えがあるの。で、旨みがたまらん感じなわけ。もぐもぐ噛みながら熱燗を独り傾けてたんだけど、2杯目っヤルのに思わず追加しちゃったよ。これ。
#tachinomi とちぎ軍鶏のレバーと砂肝、歯ごたえと旨味いい わ。軍鶏信! on Flickr - Photo Sharing!
香りがなんだか良いような気がしたなあ。肉でか。思わず日本酒グイグイいっちゃったよ。ちなみにレバーと砂肝は各一本200円ね。美味い!

サク呑みしようぜ、軍鶏信で!

平日しかやってないのよね、たしか。なのでなかなか俺なんかは行けないんだけどさ。宇都宮市内で酒場な雰囲気のあるお店が好きってんなら軍鶏信かなりオススメよ。なんつっても安くて美味いしさ。ここから夜の開幕してもかなり良いんじゃないかしらん。
噂によるとここ、蕎麦もうまいらしい。でも俺って飲み屋渡り歩いちゃうからさ、閉まりの早い店で〆メニューにありつくのは至難!でもね、昼飯もやってるらしいのよ。蕎麦食いにもいってみたいなあ。バイクでさくっといきたいなあ。昼の顔も覗きたい、夜のステキスポット軍鶏信。ぜひ立ち飲もうぜ!

詳細はこちらが詳しいよ!

2010年7月8日木曜日

野菜をコッテリさせると肉よりむしろウメエ時もあるさ!茄子の揚浸しなんての、どうよ!

#jisui 茄子の煮浸し!

久しぶりの自炊ネタだよ!野菜食おうぜ、野菜!揚げ物できる環境ある?ちょー簡単でうまいよ!メインになるよ!

仕込み!
  • 好みの野菜切ろう!茄子はピーラーで皮剥いて4分割。ビーマンは真っ二つにして種を廃棄だ!
  • 漬けるタレはめんつゆ!蕎麦汁に使うときよりも多めの水で割っておこう。しょっぱすぎるとツライ!鷹の爪一本入れといても辛くて良いよ!片手鍋に作っておこう。揚がった後の野菜が浸るぐらいの量を。計300mlくらいでいけたっけな。
  • お皿にキッチンペーパー敷いておこう。
揚げて、漬ける!
  1. 油を温めて揚げよう!素揚げ!跳ねるからってビビって投げ入れると余計跳ねるからね!
  2. 底にくっついて焦げ付かないように適度にいじくって、浮いてきたら一端キッチンペーパーの上へ。余計な油をきりましょう。
  3. 熱いうちに作っておいためんつゆにドボン。さっと火を付けて一煮立ち。そんなガンガン炊かないで良いよ。完成!
アチイ時にこそ油っぽい物でしょう!

こってりーとした茄子にダシが染みこんで米がバンバン進むんだよ。もちろん麦酒にだってバッチリだ!
肉も良いけど季節の野菜もやっぱり美味い。かといってサラダばっかり食ってても、ねえ。おとこたるもの油っぽいもを食いたいわけで。かなり満足感アルヨー、これ。オススメだよ!

丼好きならライスにオンしてガツガツ食うのも良いんだぜ!

完全に好みの話になるけど、おれはめんつゆの滴った茄子を茶碗飯の上に載っけるのが好き。
箸で押すとめんつゆと油がじわーっとしみ出してきて米の色が変わっていくんよ。それを見てると心が躍る。
茄子を囓って口蓋を火傷しそうになりながら油と塩っ気の加わった米ですすりこむんだ。やっぱり米には油と塩だよなあ。気がつくと飯のおかわりをよそりに行ってしまうんだ。
米好きは是非、揚げ茄子丼にしてくってくれい!季節の野菜ってほんといいなあ。夏野菜は、特に、な!

2010年7月7日水曜日

新鹿沼駅前のみっちゃん蕎麦にあるニラそばうめえよ!うちのまちの名物なんだ!

新鹿沼駅前、みっちゃんのニラそば!

まとめ:我が鹿沼市名物ニラそば、ニラの風味でモリモリ食えるのでマジでおすすめ。ゴルフとかで鹿沼くるなら食っとけ!

以下余談:では毎度の事ながら時間のある人はここから先も読んでね!

<テレビで紹介された途端にやたらのぼりが立ってるんだ!>

俺が生まれ育った鹿沼市では昔から「ニラそば」って食い物があったんだけど最近テレビで、具体的には県民ショーで紹介された
あたりからやたらのぼりが目立つようになったんよねえ。気合い入れて売ってますよ、ニラそば。
急にプッシュし始めたけど元からあったにはあったのよ。ただソレが珍しい、という感覚が無かったから押してなかったのよねえ。他に街にはあんまりないだってね、ニラそばって!

<新鹿沼駅前のみっちゃん。オールドスクールなニラそばさ!>

そんななか、みっちゃんのニラそばは昔からある(気がする)。確証なんて持たずとも記事を書くぜ。知ったこっちゃあないんだよ。
重要なのはうめえってことさ!みっちゃんのニラそばのニラ、シャキシャキすぎない。おひたし手前ぐらいの固さ。コレが良い。クタッとした食感とニラの風味が良いんだ。
ある意味蕎麦の風味を消し飛ばすこのニラ感で一気にすすり混むのがたまらない。冷酒なんかを合わせてもいいだぜ!かなりクイッとすすみます!

<山登り、ゴルフ、その他いろいろの前やお帰り前に如何?>

新鹿沼駅で特急待ちするとき、歩いて数分(駅から見える駐車場の横にビタづけで在る)のみっちゃんがマジおすすめ。まずは天ぷらや刺身こんにゃくで一杯やって、〆にニラそばなんて間違いなくウメえんだから!うちの街に出入りするのはおっちゃんおばちゃん多いしさ、是非こういう蕎麦屋なんかをおすすめしたいねえ。
サッパリした美味い食って、良い思い出残して欲しいわ!

<詳細はこっちのほうでどうぞ!>

2010年7月6日火曜日

佐藤水産の時しらずの寿司で飛行機待ちとかしちゃうぜ、新千歳空港!

佐藤水産、時しらずの握り!搭乗まではこれで呑む!

まとめ:佐藤水産のお弁当はお値段そこそこするけどやっぱり美味しいやねえ。ましてや限定商品とか、買うわ。俺は単純なんだ!

以下余談:それではお時間あるかたちょろっとお付き合いを。

<空港で時間潰すのに弁当が欲しい。>

旅慣れない。いかんせん空港無しの県に住んでいるせいかまったくもって空旅に全く慣れない。やたらはやく空港に行ってしまうんだなあ。早くいきゃあ、余裕がある。余裕があるのは良いんだけど、過剰にあったら暇でしょうがない。何して潰す?やっぱり飯だろうねえ。
もちろんゆったり店にも入るんだけど、チェックインも早めに済ませて(不安だから!)搭乗ゲートの前のお時間もやっぱりある程度ございますから。缶麦酒とかにあわせるお弁当なんてあると、やっぱり嬉しいものですよ。

<佐藤水産の弁当をおすすめされてた。>

メシの事は地元民に聞くのが一番なわけで、「佐藤水産の石狩寿司食っとけ!」と教わっていた。素直に弁当屋にむかったわけです。が。

<限定品とかあるんだもんなあ。しかも時知らずだもんさあ。>

が、売り子のおばちゃんが「これ今の季節限定だよ!」とオススメしてくれたのが写真にあります時知らずの握り。なるほど、限定じゃあねえ。次来たときに買えないもん。イタダキマスわなー。
とろっと脂がのった鮭とシャリを頬張る、スカイマーク搭乗口前。割と夢中になって食って、サッポロクラシックを名残惜しくも流し込んでいた。当然美味しいよ。旅の飯はほんと美味い。

<また佐藤水産の弁当買いたい!>

次にまた北海道に行っても佐藤水産の弁当を買いたいなあ。でっけーおにぎり、なんてもの美味いらしい。最近は米に興味がだいぶシフトしてるので、もぐもぐ言いながら食いたいなあ。
そういや北海道案内してくれた方が「こっちの米は冷えてもうめえんだ!」と言ってっけ。なるほど、きっとそうなんだろう。今度はおにぎり買ってサッポロクラシックと共にエアポートライナーに乗り込む、なんて事したいわあ!

佐藤水産はお土産もたくさんあって、鮭トバも買ったよ。詳細などはこのへんでどうぞ!

2010年7月5日月曜日

新規に開拓してきたよ。宇都宮りん泉は飲める系ラーメン屋!スープが抜群にウメエ!蓮根餃子も食うべし!

宇都宮りん泉の味玉大葉チーズ!
りん泉の蓮根餃子5個入り390円!

まとめ:宇都宮。県庁の横っちょにあるりん泉は大当たりだ。良い店みっけたわあ。麺はわりとふつー。でも!でも!スープがパねえウメエから!餃子もウメエから!オススメできる店よ!

余談:では、時間ある人は以下の余談にお付き合いくださいませーい。

<宇都宮のメシ処、新規開拓だ!>

「たまには新規開拓もしねえよ、いっつも一緒の場所だよなあ。」と、飯の探求者である俺たちはアンテナを張り直したヨドバシ駐車場。Twitterのリストを並べてるとりん泉. (Rinsen88) on Twitterが目に入りまして。
なんかのご縁だ、せっかくだ。ググってみたら美味そうだ。そそくさと県庁方面に車を飛ばすのでしたの。
県庁前通り添い、まさに県庁の横っちょにりん泉はございます。駐車場は図書館の横あたりが安くてよろしくてよ!

<ちょっと不思議な大葉チーズラーメン!>

写真一枚目のが味玉大葉チーズラーメン950円の中盛り100円増し。なかなか美味い!美味いから書いてるのよ!毎度食うというより、たまに食いたくなるタイプ。
チーズスープって「はい?」って思いましたが、ベクトルとしてはカルボナーラノリというか方面なアレですよ。あくまで方向性、ね。しっかりとしたダシの効いたスープが「紛れもないラーメン」なんだけど、しっかりチーズのお味も効いている。かといってソレほどしつこいかと言うと、決してそうでもなく。不思議!
大葉の爽やか感がチーズと仲良し。スルッと入るわ。キモチイイ。
半熟卵、とろっとした黄身がたまらん。脂の少なめなしっかり味の染みたチャーシューは米にも合うだろう。チャーシュー丼も食ってみたい。
最後にスープをやっつける段に成ってジュルリと美味しいトマトが新感覚だったなあ。

<蓮根餃子がおもしろい。味が濃いからそのまんま食うのが良いんだぜ!>

タレとかつけずにそのままどうぞ。噛みこむとじゅわーっとアツアツスープが染み出てくるのがおもしれー。しっかり味のついたタネがパンチ効いてます。
「塩胡椒付けて食べてみたください。」とお店の方に言われましたがナカナカどうして、俺はレンゲにとって黒胡椒を散らして食いました。すげー美味い。シャクっとした蓮根の食感て良いよなあ。根菜。根菜は良い。イノセントな感覚がするし。餃子食べ歩きの1軒として組み込んでみたい気もするなあ。そういうのアリかしら。今度聞いてみよ。

<米とあわせるならコレだなあ。塩ラーメンがめちゃ良いぞ!>

とりあえず写真リンク。りん泉塩ラーメン、これも、うまかった! on Flickr - Photo Sharing!
店の名前がついている「りん泉塩ラーメン」は950円の中盛り100円増し。同伴が食ってるのをちょろっといかせてもらいました。
こりゃあ、ラーメンライス党とては見逃せない味。すげー良いオカズになるわ。毎度食いたいような安定感のある味。パンチ効いてるのは大葉チーズラーメンだけどさ、こっちのが安定してオススメできそうだ。ダシの美味さがよく活きてたなあ。

<飲めるラーメン屋りん泉。ダーツもできるし楽しそうだぞ!>

夜は居酒屋としての顔も持っているりん泉。なるほど、ラーメンというと〆ってなりがちだけど、この店のメニューなら夜の開幕としても使えそうだ。カクテルとかもラーメン屋らしからぬ種類あったし!いろんな遊び方ができるお店だね、りん泉。
食ってみたいたいメニューもだいぶあるし、再訪は決定だなあ!

お店の詳細は

2010年7月2日金曜日

牛トロ丼て知ってるかい?新千歳空港にあるお土産や街で食べられたよ!珍しいモノだ!

半凍りな肉が楽しい牛トロ丼1000円をかっこんだ!北海道百 貨というとこらしい。

まとめ:アツアツご飯に、半凍りの生肉だぜ。まずいわけないよな!?量は軽いので〆や繋ぎに良いと思うよ!

余談:以下、お時間在る方はちょろっと読んでくださいな。

 <新千歳空港で時間潰すならお土産屋さんだべ!そこでメシも食えるよ!>

乗り付けてないから、ってのもあるんだけどさ。スカイマークのチェックインは東條120分前、とわかっていても3時間まえに既に空港に到着しているわけ。不安なのもあるし、いの一番にチェックインして窓際の席を取りたいってのもあるし。
そうすっと、わりかし暇な時間を持て余すのだけど、新千歳空港はステキだった。お土産屋見てるだけで相当遊べる。あっちゃこっちゃ見て回ってましたよ。

<北海道百貨の総菜店。ここで座って食いました。>

北海道百貨ってところ歩いてたんですよ。そしたらさ、イートインがあるじゃない。しかも”牛トロ丼”とか書いてあるじゃない。良い響きだ。食いますわな、そりゃ!
レジカウンターの横がちょっとした立ち飲み屋ぐらいのスペースになってるんだけど、注文後そこにすすーっと入っていって椅子にすわってしばしまつ。するとでてきましたよ、写真のお品。牛トロ丼!1,000円!

<アツアツご飯に、シャクッとしたフレッシュな肉。混ぜて召し上がれ!軽いからさくっと食えるよ!>

まさに生肉丼、といったフェイスです。醤油かけてかき混ぜてかっこみますが、思ったよりスルッと入る感じです。「牛」ではありますが、なるほど「トロ丼」的側面が強いのだ。脂の旨みガガッーとくえる丼でした。
量はわりかし軽め。このイートインはお酒も置いてるし、ちょい呑みセットなんかもありましたからその辺で一杯ひっかけて、〆に牛トロ丼なんて使い方も良いかもなー。もしくは2軒目行っちゃっても楽しいかも!
今度行ったらマジもんのししゃもと地酒のセットとか頼んでみようと思いますわ!

お店の詳細はこちらからどうぞ!

2010年7月1日木曜日

北海道な珍味でガンガン呑んで泥酔!すすきの交差点びったびた、コロポックルすげー良かったよ!

すすきのコロポックルでイカゴロルイベが美味過ぎて泥酔。

まとめ:イカゴロルイベ、めふん、ホヤ酢など!珍味系というか肴というか。酒がすすんでたまりません。すすきの交差点近く。コロポックル。おすすめ!

余談:じゃ!あとは時間のあるひとは読んでね!

<パンチの効いた、いかにもな肴が好きだ。まして旅先での、その土地っぽいもの、とか!たまらんよ!>
塩気、におい、えぐみ、などなど。いかにも酒のツマミって感じのする食い物が好きなんです。腹にそれほどたまらずにちびちび舐めながら酒が飲める。そんな嬉しいことはないなあ。「おしんこで呑みたい」、なんて言ってるタイプだしさ。そういうのが良いんだ。
「じゃ、北海道でそういうのってなんだべー?」なんつって相談して呑みにいったらありましたねえ。いかにもってヤツらが!

<イカゴロルイベってのがウメエんだあ。>
写真はイカゴロ(イカのワタ)ルイベ。半凍りででてくるのよ。ホイッとクチに投げ込むとシャッと解けて風味が広がるの。日本酒が間違いなく美味くなるお味だぜ。なるほど、凍ってないと箸でもてないようなもんだしなあ。考えたもんだなあ、北海道の人。すげえわ。

<肴系ばっちり。めふん、なんてのも美味かったねえ。>
とりあえず写真をリンク。
リアルタイムに呑みながらあっぷした写真のタイトルがひどいねえ。やばいやばいと騒いでいる。ひどい酔っ払いだ!
しかしこの完成度の高い酔っ払いを作り上げた肴群の上質さ、というのに注目すると恐ろしい事だねえ、コロポックル!
塩辛さや磯の風味などパンチの効いた品々だよ。当然酒もすすんじゃうもんなあ。たまらんよ!特にめふんとか!飲兵衛ならば北海道行ったら是非食うべし!

<すすきの交差点からすぐそこで行きやすいよ!>
でっけー交差点の近くにある「ぱっと見ふつーの居酒屋チェーン」みたいなお店。でも観光客が行くにも安心な値段設定だし、大きな店の安心感もあるし、なにより「北海道っぽいもの」がたくさんあるからスゲー良いよ!
さっとはいって一杯ひっかけるよもし、ゆったり腰を据えるも良し!コロポックル、観光客は行っとけ!

お店の詳細は公式Webサイトでどうぞ!